お知らせ

西山経営研究所は「医薬品GMPの高質なコンサルテーション」をテーマに活動しているコンサルタント事務所です。主な業務は、GMPセミナー/教育訓練、GMP監査/診断、組織活性化の支援です。企業内技術者の人材育成を全力でサポートします。


運営者のブログを読む

 

 

お知らせ
  • NEW 2025年人材育成塾:「グローバルGMP講座」の募集を開始しました(3/4)
  • NEW 2025年人材育成塾:「国際レベルGMP監査員養成講座」の募集を開始しました(3/4)

 

人材育成塾:セミナー日程

 

「グローバルGMP講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書&募集要項)

「国際レベルGMP監査員養成講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書&募集要項)

2025年7月コース日程表(2025年6-12月)
訂正:グローバルGMP-S2 12/29(金)→12/19(金)

研修企画および募集要項のダウンロード用リンク


 

ダウンロードサービス


製造現場の担当者のための基礎訓練用に開発したトレーニング教材です。

「GMPを学ぶ前に:GMPの精神と基礎知識」教材ダウンロード用リンク

  DVD教材販売:「GMPの精神と基礎知識」(案内書)はこちらから

  SD教材販売:集合教育用「GMPの基本原則とGMP省令概論」(案内書)はこちらから

(GMPの精神と基礎知識の紹介ビデオ:①イントロ ②エンディング


一昔前に書いたCGMP構築の方法です。お蔵入りしてましたが再公開します。

「FDA査察対応 GMP 構築の手法」ダウンロード用リンク


コロナ禍でのリモート監査の需要に応えて作成した手順書です。

「リモート監査SOP」ダウンロード用リンク


 

主な業務内容

コンサルテーション 教育訓練/セミナー GMP監査/GMP診断 GMP教材

 

ここからは運営者のブログです

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,掲示板

Thumbnail of post image 103

FDAのCGMPに関連して、「再包装業者にバルク医薬品を送った場合、再包装業者はそのバルク医薬品の受入試験をする必要があるか?」という質問を受けたことがあります。

すなわち、バルク医薬品を製造して、バルク容器に入れて他の製 ...

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム

Thumbnail of post image 090

FDA CGMPの条文には品質部門の独立が書かれていない。あせった。

GMP省令やPIC/S GMPには、品質部門の独立がしっかり書かれている。しかし、FDAのCGMPには書かれていない。

  ...

GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,製造,試験室

Thumbnail of post image 180

今日の随筆は、もしかしたら誤解されるかもしれません。読む方は「誤解しないようにご注意下さい」。

私が10年以上会員登録を継続しているある情報源(ECAではありません)に、最近2回ほどこんなことが書かれていました。

ブログ,教育訓練

Thumbnail of post image 174

明後日(1月13日)から、「FDA CGMP解釈と応用」フルコースが始まる。全6回、3ヶ月コースの講座で、スライドは結局820枚になった。久しぶりのコース(もちろん全面アップデート済み)なのでドキドキしている。

ドキドキの ...

ブログ,教育訓練

Thumbnail of post image 013

昨日は継続的GMP教育訓練に行って来ました。

この会社は創立以来、GMP教育訓練を受けている真面目な企業です。GMP規制を受ける会社ではありません。この表現は、ちょっと不正確です。

機器の校正や予防保守などの使 ...

ブログ

Thumbnail of post image 010

1月2日にECAのメンバーシップ登録をしました。2014年末で会員登録を切らしていました。久しぶりの再登録です。当時は現在ほど充実していなかったので、一旦やめていました。

しかし、最近になって「うっ、これ使える。良くなって ...

ブログ

Thumbnail of post image 003

旧年中はお客様皆様にいろいろお世話になりました。今こうしてGMPの隅っこで仕事をさせていただけるのも、支援してくださる皆様のお陰です。

今年もよろしくお願い申し上げます。

一年の計は元旦にありといいますよね。年 ...

ブログ

サポーター西山経営研究所

 昨日はワークショップの演習問題をアップデートしていて、まる1日が過ぎてしまった。朝から始めてお昼には終わらせて、それから散歩に出ようと思っていたが、終わったのが今日の午前1時を過ぎていた。結局、机の前からほとんど離れることができず、 ...

GMP査察,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,包装

Thumbnail of post image 034

 包装工程のちょっとしたトラブルをちょこ停ということがあります。ちょこっと停止するからなのかな。その由来はわかりません。

 あまり頻繁にちょこっと停まるので、いちいち書いてられないと思う人もいるみたいです。そして、実際に書 ...

ブログ

Thumbnail of post image 101

 ブログに書く話題ではないと思ったが、駅伝以外はGMP情報のインプットをしていたので、他に書くことがない。

 GMPのインプット(情報紹介ではなく)は、完結しないと話題にならないと思っている。完全理解をしないで書くと、誤情 ...