明後日から「FDA CGMP解釈と応用」フルコースが始まる
明後日(1月13日)から、「FDA CGMP解釈と応用」フルコースが始まる。全6回、3ヶ月コースの講座で、スライドは結局820枚になった。久しぶりのコース(もちろん全面アップデート済み)なのでドキドキしている。
ドキドキの ...
昨日は継続的GMP教育訓練で対面トレーニングをしてきました
昨日は継続的GMP教育訓練に行って来ました。
この会社は創立以来、GMP教育訓練を受けている真面目な企業です。GMP規制を受ける会社ではありません。この表現は、ちょっと不正確です。
機器の校正や予防保守などの使 ...
ECAのメンバーシップ登録しました
1月2日にECAのメンバーシップ登録をしました。2014年末で会員登録を切らしていました。久しぶりの再登録です。当時は現在ほど充実していなかったので、一旦やめていました。
しかし、最近になって「うっ、これ使える。良くなって ...
あけましておめでとうございます
旧年中はお客様皆様にいろいろお世話になりました。今こうしてGMPの隅っこで仕事をさせていただけるのも、支援してくださる皆様のお陰です。
今年もよろしくお願い申し上げます。
一年の計は元旦にありといいますよね。年 ...
FDA CGMPフルコースの演習問題を作成した
昨日はワークショップの演習問題をアップデートしていて、まる1日が過ぎてしまった。朝から始めてお昼には終わらせて、それから散歩に出ようと思っていたが、終わったのが今日の午前1時を過ぎていた。結局、机の前からほとんど離れることができず、 ...
ちょこ停の記録は
包装工程のちょっとしたトラブルをちょこ停ということがあります。ちょこっと停止するからなのかな。その由来はわかりません。
あまり頻繁にちょこっと停まるので、いちいち書いてられないと思う人もいるみたいです。そして、実際に書 ...
日曜日は高校駅伝を見て過ごした
ブログに書く話題ではないと思ったが、駅伝以外はGMP情報のインプットをしていたので、他に書くことがない。
GMPのインプット(情報紹介ではなく)は、完結しないと話題にならないと思っている。完全理解をしないで書くと、誤情 ...
「汚染管理戦略(CCS)」のガイダンスのダウンロードのしかた
ECA(European Compliance Academy)のウェブサイトは、包括的なよい情報源だと個人的に思います。特に欧米の情報を素早く受信したい人には、第一選択としてお勧めします。会員にならなくても、多くの優良な情報を入手で ...
人とコンピュータ
人ができてコンピュータができないもの。今は殆どない時代なのかもしれない。
GMPの要件では、例えばCGMPの§211.68(c)では、「自動装置が作業をして1人が確認すれば、1人が作業してもう1人が確認する要件を満たすこと ...
GMPのQ&A:今も昔も
同じような質問があった気がしたんだが…過去にメールで返信した回答を保存しているホルダーを開いてみました。
量が多かったので数えていません。1視野30ファイルのホルダーで18クリックしたので、おおよそ540ファイ ...