お知らせ

西山経営研究所は「医薬品GMPの高質なコンサルテーション」をテーマに活動しているコンサルタント事務所です。主な業務は、GMPセミナー/教育訓練、GMP監査/診断、組織活性化の支援です。企業内技術者の人材育成を全力でサポートします。


運営者のブログを読む

 

 

お知らせ
  • NEW 2025年人材育成塾:「グローバルGMP講座」 応募締め切り 7月10日
  • NEW 2025年人材育成塾:「国際レベルGMP監査員養成講座」 応募締切 7月17日

 

人材育成塾:セミナー日程

 

「グローバルGMP講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書&募集要項)

「国際レベルGMP監査員養成講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書&募集要項)

 

2025年7月コース日程表(2025年6-12月)

研修企画および募集要項のダウンロード用リンク


 

ダウンロードサービス


製造現場の担当者のための基礎訓練用に開発したトレーニング教材です。

「GMPを学ぶ前に:GMPの精神と基礎知識」教材ダウンロード用リンク

  DVD教材販売:「GMPの精神と基礎知識」(案内書)はこちらから

  SD教材販売:集合教育用「GMPの基本原則とGMP省令概論」(案内書)はこちらから

(GMPの精神と基礎知識の紹介ビデオ:①イントロ ②エンディング


一昔前に書いたCGMP構築の方法です。お蔵入りしてましたが再公開します。

「FDA査察対応 GMP 構築の手法」ダウンロード用リンク


コロナ禍でのリモート監査の需要に応えて作成した手順書です。

「リモート監査SOP」ダウンロード用リンク


 

主な業務内容

コンサルテーション 教育訓練/セミナー GMP監査/GMP診断 GMP教材

 

ここからは運営者のブログです

ブログ,教育訓練

サポーター西山経営研究所

人材育成、トレーニングは “Face to Face” が最も良いと思います。しかし、外部環境がそれを許さない状況です。まだまだ不確実なところがあるため、先を見通せません。

この1週間、いろいろ考え ...

ブログ,教育訓練

Thumbnail of post image 142

オンラインウェビナーの予行演習に参加された皆様にアンケートをお送りしました。その結果をまとめて、返信させていただきました。

今後オンラインウェビナーを視聴される方々の参考になればと考え、その内容を貼り付けました。これからウ ...

ブログ,教育訓練

Thumbnail of post image 050

西山経営研究所の人材育成講座のクラス定員は、スカスカになりました。教室の定員は46名ですが、机1つに2人がけにしているので、クラスの定員は24名で設定しています。しかし、新型コロナには負けますね。人と人の間をあけるため、机1つに1名が ...

ブログ,教育訓練

Thumbnail of post image 148

東京オリンピックは、今年は実施しないことになりましたね。オリンピックを避けて人材育成の講座をスケジューリングしていましたが、また少し考えなければならなくなりました。

新型コロナウイルスの終息がいつになるのか、予言はできませ ...

GMPコンサルタント,ブログ,教育訓練

サポーター西山経営研究所

定員を12名程度にして、3人掛けの机に1名着席の座席配置を考えてみました。クラスの定員が半数になるので密度は少なくなり、環境としては少しマシになるかなという感じです。

しかし、調整が大変です。参加予定の皆様に、スケジュール ...

ブログ,教育訓練

Thumbnail of post image 124

以下の2コースの先行予約受付を開始しました。

人材育成塾:グローバルGMP講座2020年5月コース
人材育成塾:国際レベルGMP監査員養成講座2020年5月コース

グローバルGMP講座は、AクラスとBク ...

GMP情報ダイジェスト,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,掲示板,教育訓練

Thumbnail of post image 088

2020年1月の「人材育成塾:グローバルGMP講座」の日程が決まりました。先行予約は今年11月1日の正式募集に先駆けて、優先的に予約を受け付けるシステムです。

予算や参加者が決まっていないが、まず席を確保したいという方も応 ...

ブログ,仮想製薬工場,教育訓練

Thumbnail of post image 086

事例ノートは、監査員養成講座の講義中に具体的事例を紹介したり、ワークショップの与件として使うための個人的な「あんちょこ」です。監査用なので、中身はFDA-483 やWarning letterの事例ではなく、「実際に見た、聞いた、経験 ...

GMP情報ダイジェスト,ブログ,仮想製薬工場,掲示板,教育訓練

Thumbnail of post image 099

今回の講座開設にともない、3月から本格的に講座ノート(テキストではなく副読本です)の見直しをしてきました。今回は平成最後の大改訂(笑)で、旧版のコースノートやチェックリストを徹底的に見直し、新たに講座ノートとして(旧版を改訂版で引き継 ...

GMP情報ダイジェスト,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,教育訓練,施設,製造

Thumbnail of post image 016

「日揮GMPエンジニアリング講座」の講義内容をまとめた本が出ました。この本は、図や写真をさらに多数掲載し、目で見て理解できるような構成になっています。

エンジニアの方には入門書として、品質や製造担当者の方には参考書として使 ...