GMPを勉強しよう(深堀りGMP 8)第15条逸脱の管理

第15条(逸脱の管理)について、レビューしていきましょう。すでに教育訓練で逸脱管理の手順書を学び、どのように実施すればよいのか実践で経験していると思います(あまり経験したくないですが)。皆さんが必要な知識はすべて既知のものになっていま ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP 7)逸脱とラボエラー

OOS(規格外結果)の原因究明でラボエラーとなった場合は、第15条の逸脱管理に基づいて原因究明を行い、さらに必要なら是正措置及び予防措置を実施します。
「ラボエラーは逸脱ですよ」と説明したときに、「試験室には逸脱はありませ ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP6)逸脱に関する解釈

ここでもう一度GMP省令に戻ってみましょう。
初回にお話した通り、GMP省令(事例集)では今まで述べたことがすべて当てはまるような適切な言葉を使って説明してくれています。
再度、GMP事例集2022年度版の逸脱 ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP5)逸脱に関する解釈

大体”deviations from…”という文脈になっています。”from”に続く単語は何か?探ってみましょう。すると、以下のような文章が続いています。
・specified proced ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP4)逸脱に関する解釈

「あれ、同じようなこと書いているな」と思いました。じほうの「GMP逸脱管理」という本です。私は「逸脱」の適用範囲を誤解している場面に何回か遭遇しました。それと同じようなことが書かれていました。
「製造部門の責任者は『手順書 ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP3)

解釈の道具は揃いました。あとは、どのように読んでいくかが課題です。
努力次第と書きましたが、「GMPの勉強のしかた」というのは、教わる場所がないように思います。勉強のしかたを教えることができる人は大勢いますが、大変なので誰 ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP2)-解釈のためのツール

私たちはこどもの頃に、交通信号の意味を習いました。青は進め、赤は止まれ、黄色は注意して進めでしたね。
おとなになった今、どのように解釈していますか?
ところで教習所の教材以外に、道路交通法施行令を読んだことあり ...
GMPを勉強しよう(深堀りGMP1)

「深堀り」とは言ってみたものの、それほど深くないなと感じました。やや深堀りって、変な表現ですね。どうしよう。
何を述べたいかというと、「GMP要件の解釈のプロセス」をたぐり出したいということです。それを繰り返すことによって ...
ちよだ事務所を引き揚げました

足掛け7年入居していたちよだプラットフォームスクエアから引き揚げました。書類上は3月末日まで入居していますが、一昨日手続きを終了しました。
仕事は自宅事務所で処理できるので、コロナ禍になってからはほとんど足を向けていません ...
PIC/S GMP ANNEX 1 の内容に関する考察-1

WFIシステムのデッドレグは3d以下ですか?それとも6dルールを採用したシステムですか?
無菌製剤を製造している製造所では、PIC/S GMP ANNEX 1の改訂で少なからず影響を受けていると思います。改訂からすでに1年 ...