20年前のノートだ
ちょっと確認することがあって書庫で資料を探していたら、昔のノートが出てきた。水システムの整理をしていたようで、20年前の正月休みに書いたものらしい。自分の記憶にはないが、ノートに日付がついていたので、多分正月休みに自己啓発のつもりでや ...
水システムをまとめたノート(1993)
ブログで書いたように、久しぶりに見るノートです。1993年当時の製薬用の水システムの要点が書かれています。今でも多くの点は同じ方針で設計されています。
久しぶりのノート-watersystemnote-93
夜行列車の中で書いている
夜行列車の中で書いている。
最近、Warning letterが出ていないので(これ自体は良いことなのだが)、小休止を決め込んでいた。EU GMPのChapter 16のドラフトが出たが、日本では関係ないので、これも書かな ...
Warning letter# 13-ATL-17(その3)
WL#:13-ATL-17の続き(最後)です。内容は大したことないのですが、けじめとして掲載します(^.^)。この事例での教訓は、2つです:
①前回指摘された違反は必ず是正しておき(類似領域の再発防止も忘れずに!)、次回の ...
FDAガイダンス要旨:粗ヘパリンの品質モニタリング
2013年6月に発行された”Guidance-Heparin for Drug and Medical Device Use-Monitoring Crude Hepari ...
Warning letter# 13-ATL-17(その2)
WL#:13-ATL-17の続きです。
今回はプエルトリコ工場の指摘事項です。ここではフィルター供給者の欠陥製品によって、最終製品が不良となった例を紹介します。調査が遅れたのか、なにがあったのか分りませんが、外部業者とのコ ...
FDAガイダンス要旨:ANDAの原薬と製品の安定性試験
Guidance for Industry ANDAs: Stability Testing of Drug Substances and Product
June 2013
ICHの安定性ガイダンスは新規医薬 ...
Warning letter# 13-ATL-17
■2013/06/11 ホームページ掲載
web site
WL#:13-ATL-17
Date:May 31, 2013
Warning letter #320-13-17(2)
今回は残りの1工場の指摘事項を掲載します。
◇MS-Navi Mumbai
1. Your firm failed to investigate and document out-of-specification ...
EU GMP Ch.8:2013年7月改定予定
(“..)φ;2013年7月に改定予定のEU GMP Chapte ...








