お知らせ

西山経営研究所は「医薬品GMPの高質なコンサルテーション」をテーマに活動しているコンサルタント事務所です。主な業務は、GMPセミナー/教育訓練、GMP監査/診断、組織活性化の支援です。企業内技術者の人材育成を全力でサポートします。


運営者のブログを読む

 

 

お知らせ
  • NEW 2025年人材育成塾:「グローバルGMP講座」の募集を開始しました(3/4)
  • NEW 2025年人材育成塾:「国際レベルGMP監査員養成講座」の募集を開始しました(3/4)

 

人材育成塾:セミナー日程

 

「グローバルGMP講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書および募集要項)

「国際レベルGMP監査員養成講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書および募集要項)

FDA CGMP の解釈と応用 – フルコース – 日程表(2025年1-3月)

研修企画および募集要項のダウンロード用リンク


 

ダウンロードサービス


製造現場の担当者のための基礎訓練用に開発したトレーニング教材です。

「GMPを学ぶ前に:GMPの精神と基礎知識」教材ダウンロード用リンク

  DVD教材販売:「GMPの精神と基礎知識」(案内書)はこちらから

  SD教材販売:集合教育用「GMPの基本原則とGMP省令概論」(案内書)はこちらから

(GMPの精神と基礎知識の紹介ビデオ:①イントロ ②エンディング


一昔前に書いたCGMP構築の方法です。お蔵入りしてましたが再公開します。

「FDA査察対応 GMP 構築の手法」ダウンロード用リンク


コロナ禍でのリモート監査の需要に応えて作成した手順書です。

「リモート監査SOP」ダウンロード用リンク


 

主な業務内容

コンサルテーション 教育訓練/セミナー GMP監査/GMP診断 GMP教材

 

ここからは運営者のブログです

GMP査察,GMP遵守,その他の領域,ブログ,仮想製薬工場,教育訓練

Thumbnail of post image 147

 

5月20日の公開セミナーのテーマが決まりました。「CGMP:治験薬から承認前査察まで」です。

FDAは治験薬GMPを規則(Regulation)として持っていません。ガイダンスが出ていますが、それ ...

EU情報,GMP査察,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,指摘事項,教育訓練

Thumbnail of post image 076

EU査察の観察事項は、個別にクリティカル(Critical)、メジャー(Major)、アザー(Other)に分類される。単純比較はできないが、日本流に言えばそれぞれ重大、中程度、軽微となるかもしれない。

ちなみにFDA査察 ...

GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,教育訓練,文書化

Thumbnail of post image 184

いよいよ「リスク特定」です。左図のフローチャートの「リスクアセスメント」の段階のうち、赤枠のところが「リスク特定」のステップです。

ぼくの作成した手順は、例によって左図をクリックしてください。読める大きさになります。

GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,教育訓練

Thumbnail of post image 185

◆5月19日(木)に「データインテグリティとグッドドキュメンテーションプラクティス」のセミナーを東京で開催します。

本日、ホームページに情報をアップして、セミナー案内書をリンクしました。左の図をクリックしてみて下さい。セミ ...

ブログ

Thumbnail of post image 123

今日はデスクワークと決めて、朝から予定を立てていたが、結局ホームページのメンテナンスだけで終わった。GMP関連の文献を3つ目の前にして、手つかずだった。只今、午後11時40分。ふーっ…手が欲しい。それ以上に、賢い脳みそが欲 ...

GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,教育訓練,文書化

Thumbnail of post image 061

QRMプロセスの開始段階の手順は、僕の場合「メソッドとツールの決定」が最後です。

品質リスクマネジメントのツールは、FMEAが有名ですが、その他にもいろいろあります。一般に広く知られているいわゆる公式のツールの他にも、自社 ...

ブログ,仮想製薬工場,品質システム,教育訓練

Thumbnail of post image 191

今年5月に開催するジョンリー氏の来日公開セミナーのテーマを絞り込んだので、お知らせです。まだ最終決定していないので、ホームページではなく、ブログで先行のお知らせです。

今年は、1日コースのセミナーを2本、いずれも東京の「連 ...

GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,教育訓練

Thumbnail of post image 087

ジョンリー氏の来日公開セミナーのテーマを決めるために、セミナーモジュールを整理してみた。

久しぶりに、全てのモジュールのスライドを確認して、新たに内容のリストを作成した。目を通すのに3日もかかってしまったが、これで少しすっ ...

GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,教育訓練,文書化

Thumbnail of post image 183

僕はリスクマネジメントの勉強をしていて、「リスクアセスメントは『ハザードリスト』の作成が一番大切」であることを学んだ。これを知るまでに、何百時間も時間を使った。その時間は、自分では無駄だと思っていない。知識の裾野が広がったの

FDA情報,GMP査察,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,品質システム,教育訓練

Thumbnail of post image 043

 僕は正月に、今年の集中的な勉強の目標を「データインテグリティ」と決めた。今更ながら、そのように決めてよかったと思う。

2016年2月10日にFDAのホームページに掲載された警告書の内容は、またまたインドの会社のデータイン ...