FDAのWarning letter(3通)20170118

FDAのWarning letterが3通発行されています。
1通は、データインテグリティに関する指摘でした。
1通は、中国のAPI製造業者で、オリジナルのAPIメーカーの名前と住所を自社発行のCoAを自社入れ ...
FDAのFINAL GUIDANCE CGMP for combination products(201701)

FDAのファイナルガイダンスが発行されました。CGMP requirements for combination productsです。ドラフトが出されたのが2015年1月ですから、ピッタリ2年で最終版になりました。
ダウ ...
FDAのFinal Guidance:Nonproprietary Naming of Biological Products

FDAが以下のガイダンスの最終版を発行しました。
ブログを開いて、以下のガイダンス名をクリックすると、ダウンロードできます。
Nonproprietary Naming of Biological Produc ...
PIC/S GMPの改訂部分をマークしてみた

こんな感じです。結構時間のかかる作業だったが、これをしておくと解釈や改訂/変更の趣旨がわかり、スライドや資料を作るのに便利かなと思った。
多分、ECAのメンバー欄には、EUの改訂のときのチェックが入っていると思うけど、それ ...
EMAのNon-compliance Report(ワクチン)-DICM/INSP/AMG/MBP/ACS

このNon-Compliance Reportは、スペイン当局から発行されました(発行日2016年12月5日Report No : DICM/INSP/AMG/MBP/ACS)。対象の会社は、スペインの医薬品製造業者です。
EMAのNon-compliance Report(再包装)-DK H 00083517

このNon-Compliance Reportは、デンマーク当局から発行されました(発行日2016年12月13日Report No : DK H 00083517)。対象の会社はデンマークの”EuroPharma.DK ApS”で、医 ...
昨年驚いたこと

大晦日に正月を過ごすための買い出しをした。主に液体の買い出しをしたのだが、生鮮三品の売り場で、思わず写真を撮ってしまった。
値札を見て、一桁間違ってないかと、一瞬思ってしまった。次の瞬間、大間産のラベルを見て、「そうか」と ...
FDAのWarning letter(無菌API)20170105

FDAのWarning letterが掲載されました。
今回の対象会社は、インドの無菌原薬製造施設です。無菌APIの指摘は、久しぶりですね。無菌APIは、製剤と同等のGMPが適用されますので、指摘事項には製剤GMPのセクシ ...
データインテグリティに関する問題について

データインテグリティの問題が発見されると、かなり早い時点でWarning letterが発行されているように感じます。最近の例では、FDA査察が2016年6月に実施されました。会社側の回答は、期日を守って7月8日に提出されています。そ ...
組織経営の基本三要素への想い

サラリーマン時代の経験を通して、またコンサルタントとしての経験を通して、組織を経営する基本の重要性を感じています。
情報社会の今日、成功者のノウハウが間断なく簡単に入手できるため、経営者の思惑とは逆に、弊害をもたらすことも ...