GMPを勉強しよう-66-MHRA データインテグリティのガイダンス 2018年(4.1~4.2)

第4章は、データの重要性とリスクについて述べています。6セクションで校正されています。セクション4.3は、第4章の中では最も大きなセクションで、紙、電子、ハイブリッドの記録について述べています。
ドラフト版との大きな違いは ...
ブログのタイトル間違えましたm(_ _)m

このブログで「GMPを勉強しようシリーズ」を掲載しています。「GMPを勉強しよう-62」からは、MHRA のデータインテグリティのガイダンスを解説しています。
一部のブログタイトルを「OOSガイダンス」と間違えてアップして ...
東京宝塚劇場

姉の趣味で舞い降りてきた観劇券を握りしめて、家内と一緒に宝塚歌劇を観てきました。生まれてはじめての宝塚(東京宝塚)です。ほんの少数ですが、男性も観に来てるんですね。
写真をあげていいのかわかりませんが、こんなポスターの花組 ...
GMPを勉強しよう-65-MHRA データインテグリティのガイダンス 2018年(3.5~3.10)

次は監査についてです。このガイダンスは、定期的なデータのチェックで法医学的なアプローチは期待していないと言っています。
法医学的アプローチとは、原文で” forensic approach”です。指紋を鑑定して全く同一であ ...
GMPを勉強しよう-64-MHRA データインテグリティのガイダンス 2018年(3.1~3.4)

第3章は、データインテグリティの原則(The principles of data integrity)について述べています。セクションは、3.1~3.10の10セクションです。
今回は、セクション3.1~3.4を紹介しま ...
FDA Warning letter (320-18-38):受託試験施設(フランス):分析法バリデーション;OOS

医薬品GMPに関するFDAのWarning letterを紹介します。今回の対象会社は、フランスの受託試験施設です。
指摘は、1)分析法のバリデーション; 2)OOSに関する2項目です。
ガラス器具の汚れがOO ...
GMPを勉強しよう-63-MHRA データインテグリティのガイダンス 2018年

このブログは、MHRAのデータインテグリティのガイダンス(2018年3月1日)の翻訳ではあ ...
GMPを勉強しよう-62-MHRA データインテグリティのガイダンス 2018年訳解

ブログの題は訳解としましたが、本格的な翻訳はしていません。英文を解釈して、どんなことが書いてあるか、できるだけ口語体でお伝えしようと思います。セミナー講師の台本を書くような感じで進めていきます。
MHRAのデータインテグリ ...
MHRA データインテグリティガイダンス(final)

MHRAからデータインテグリティのガイダンスが出ました。やっと「ドラフト」がとれましたね。
MHRAのガイダンスによると、例えばPIC/SやWHOなどのデータインテグリティのガイダンスがありますが、「それらのガイダンスの英 ...
GMPを勉強しよう-61-MHRA OOSガイダンス 2018年

PhaseⅠbで分析者と監督者がチェックリストを使って調査することになっています。そのチェックリストを紹介します。
OOSの処理手順は、FDAのガイダンスとMHRAのガイダンスに詳しく書かれています。これらのガイダンスのど ...