GMPを勉強しようかな?:年次照査は品質部門が実施しなければならないのか?

「当然でしょう」と言いたくなりますよね。「根拠は?」と聞かれて時に、「当然でしょ」とは答えにくいですよね。そこで、実際にGMP要件なのかどうか調べる必要がありますね。GMPやガイダンスを読む必要があります。
FDAのCGM ...
GMPを勉強しよう:工場内に同じ製造ラインが2施設ある場合の製品年次照査

よくバッチサイズが異なる同じ製造工程を複数持っている工場があります。
例えば、ある原薬の製造を2つの製造棟(仮にAプラントとBプラントとします)で併行して製造している工程があるとします。バッチサイズが異なる工程です。ただし ...
FDA Warning letter(320-20-29):デンマークのOTC:1)出荷判定試験2)原料の受け入れ試験3)プロセスバリデーション

FDAのWarning letterを紹介します。(“..)φ印の記述は、私のコメントです。
今回の対象会社は、デンマークのOTC製造施設です。
FDA-483を詳細にレビューしたところ、回答は是正 ...
東京オリンピックの延期でまた調整が必要かな?

東京オリンピックは、今年は実施しないことになりましたね。オリンピックを避けて人材育成の講座をスケジューリングしていましたが、また少し考えなければならなくなりました。
新型コロナウイルスの終息がいつになるのか、予言はできませ ...
人材育成講座のクラスの座席を考えてみた

定員を12名程度にして、3人掛けの机に1名着席の座席配置を考えてみました。クラスの定員が半数になるので密度は少なくなり、環境としては少しマシになるかなという感じです。
しかし、調整が大変です。参加予定の皆様に、スケジュール ...
GMPのQ&Aファイル

私はある時期からGMPのQ&Aのファイルを作っています。といっても力を入れて作っているわけではありません。
メールで回答するときの下書きをテキストに書いたときだけ、それも気がついたときだけ保管しているので、整理して ...
FDA Warning letter(320-20-26):FDA-483 の回答のしかた、結論の導き方の参考に

今回は、FDA-483 の回答のしかた、結論の導き方に焦点を当ててみました。論理的アプローチが弱いと、回答が不適切と評価されますので、今回の内容を他山の石としませんか。
今回の対象会社は、インドの製剤製造施設です。内容から ...
コロナウイルスによるFDA査察の影響は?

FDAのホームページで、査察の影響に関する声明を掲載しました。掲載日は2月14日です。
今のところ中国以外のFDA査察の予定に影響はないようです。
詳しくは、”FDA’s Actions in Re ...
メルマガ「GMP情報ダイジェスト」の再開!

メルマガ「GMP情報ダイジェスト」の登録・退会の手続きや配信が、いつの間にかトラブっていました。そこで、より安定した登録や配信ができるよう(原始的ではありますが)、双方向の意思疎通によってメルマガ購読(無料です)の手続きをするようにい ...
FDA Warning letter(320-20-12):OTC医薬品(メキシコ):OOS調査;バッチ製造記録;装置の洗浄

今週は、CDERから新たなWarning letterが3通出ています。発行日は昨年12月13日、今年の1月16日と22日です。(順番に出てきませんね)
今回は、メキシコの当該製造所を指揮監督していた米国内の会社のCEO宛 ...