GMPを勉強しよう-改正GMP省令

パブリックコメントについての考え方を示した「…省令(案)に対して寄せられたご意見について」を読むと、「保存品」についてはPIC/S GMP Annex 19の記載事項と調和を図っているようです。「PIC/Sの GMPガイド ...
EU GMPに興味のある皆さんへ

EU GMPにご興味がお有りの皆さんへ、
9月3日(金)空いてますか? 予定が入っていなかったら、ぜひチェックを!
EU GMP Annex1の改訂(ドラフト2)について欧州の友人に話してもらうことを計画してい ...
GMPを勉強しよう-改正GMP省令

用語の定義の2-6「保存品」ですが、ディスカッションしましょう。ところで、マークしたかな?マークしたとしたら、どこが分からないのかな?
省令では「最終製品のロットから採取された検体であって、流通している製品との同一性を確認 ...
コロナ禍のFDA査察に関するガイダンスの改訂版がでました

ガイダンスは”Manufacturing, Supply Chain, and Drug and Biological Product Inspections During COVID-19 Public Health E ...
GMPを勉強しよう-改正GMP省令…かな

今日の話題は、GMPを勉強しよう-改正GMP省令です。「かな」とつけたのは、対象がエンドレスの領域だからです。今までは、ガイダンスなど起承転結、序論本論結論で展開してゴールするものばかりでした。しかし、今回の話題にはゴールがありません ...
GMPを勉強しよう-兼-教育訓練整理ノート

どちらのタイトルにしたらいいのかな?
たぶん「GMPを勉強しよう」になるかな。 それは次回からです。
今日はプロローグ「GMP省令出ちゃいました」です。
改正GMP省令出ましたね。さあ、GMPを勉 ...
FDAのCGMPに対応されている皆様、継続的なCGMP教育訓練はお済みですか?

今年度の「継続的」なCGMP教育訓練はお済みですか? FDAの要件である「継続的なCGMP訓練」を、米国のトップクラスのトレーナーから「リアルタイムで直接」受講する機会を提供できるようになりました。(コロナ禍のおかげだけに複雑な心境で ...
FDAのリモート査察(?)の新しいガイダンス

4月に発行されたFDAのリモート査察のガイダンス概要をお知らせします。
その前に、ちょっと背景情報です。
(“..)φ;RIEよりも「リモート査察」の方が皆さんに馴染みがあると思ったので、勝手に言い ...
FDA Warning letter(320-20-47):

世界的なコロナ禍においても、CDER管轄(米国外)Warning letterだけでも50近く発行されています。2000年前((・.・;):西暦2000前すなわち1990年代です。)の厳しさに戻ってきた感があります。
ちな ...
FDA査察が再開したら、こんなことに注意しましょう!FDAガイダンスの紹介

FDA査察が再開されたら、このガイダンスに記述されたことはレビューされる可能性が高いと個人的に感じました。そのため、皆さんに注目していただきたく、紹介します。
新しく発行された以下のガイダンスは、即施行されます。