お知らせ

西山経営研究所は「医薬品GMPの高質なコンサルテーション」をテーマに活動しているコンサルタント事務所です。主な業務は、GMPセミナー/教育訓練、GMP監査/診断、組織活性化の支援です。企業内技術者の人材育成を全力でサポートします。


運営者のブログを読む

 

 

お知らせ
  • NEW 2025年人材育成塾:「グローバルGMP講座」 応募締め切り 7月10日
  • NEW 2025年人材育成塾:「国際レベルGMP監査員養成講座」 応募締切 7月17日

 

人材育成塾:セミナー日程

 

「グローバルGMP講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書&募集要項)

「国際レベルGMP監査員養成講座」2025年7月コースの案内書(研修企画書&募集要項)

 

2025年7月コース日程表(2025年6-12月)

研修企画および募集要項のダウンロード用リンク


 

ダウンロードサービス


製造現場の担当者のための基礎訓練用に開発したトレーニング教材です。

「GMPを学ぶ前に:GMPの精神と基礎知識」教材ダウンロード用リンク

  DVD教材販売:「GMPの精神と基礎知識」(案内書)はこちらから

  SD教材販売:集合教育用「GMPの基本原則とGMP省令概論」(案内書)はこちらから

(GMPの精神と基礎知識の紹介ビデオ:①イントロ ②エンディング


一昔前に書いたCGMP構築の方法です。お蔵入りしてましたが再公開します。

「FDA査察対応 GMP 構築の手法」ダウンロード用リンク


コロナ禍でのリモート監査の需要に応えて作成した手順書です。

「リモート監査SOP」ダウンロード用リンク


 

主な業務内容

コンサルテーション 教育訓練/セミナー GMP監査/GMP診断 GMP教材

 

ここからは運営者のブログです

GMP情報ダイジェスト,GMP査察,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場

Thumbnail of post image 085

今週のWarning letterなんですが、

海外査察(CDER発信)では、先週出された2通のWarning letter(320-21-07と320-21-09)の間の番号320-21-08が掲示されました(ニコッ)。 ...

ブログ

Thumbnail of post image 154

私は毎日かなり多くのメール(メーリングリスト発信)を受け取っています。数を数えたことはないのですが、夜中に着信するメールだけで30~40通はあると思います。

…今、数を数えてみました(“..)φ

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,GMP査察,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,指摘事項,掲示板,施設

Thumbnail of post image 029

世界的なコロナ禍においても、CDER管轄(米国外)Warning letterだけでも50近く発行されています。2000年前((・.・;):西暦2000前すなわち1990年代です。)の厳しさに戻ってきた感があります。

ちな ...

ブログ

Thumbnail of post image 080

今日のサロンは、品質文化醸成のための役立つ周辺情報の最終回(第6回)です。

色々お話する予定ですが、まとめるとこんな感じです。

教育訓練担当者の方など、教えることにご興味をお持ちの方は、ネタ本「オトナ相手の教え ...

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,GMP遵守,ブログ,仮想製薬工場,掲示板

Thumbnail of post image 156

FDA査察が再開されたら、このガイダンスに記述されたことはレビューされる可能性が高いと個人的に感じました。そのため、皆さんに注目していただきたく、紹介します。

新しく発行された以下のガイダンスは、即施行されます。

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,GMP査察,ブログ,仮想製薬工場,掲示板,教育訓練

サポーター西山経営研究所

パートナーのジョン・リー氏から最新版の”FDATrends”のプロモーションビデオが届きました。ホームページに貼っておきましたので、ご覧ください。

18分のビデオなので、見ごたえありますね。この完全 ...

ブログ

Thumbnail of post image 046

西山経営研究所の人材育成講座(グローバルGMPとGMP監査員)の卒業生を対象に開いているサロン「広場」は、今日が15回めになります。おかげさまで、サロンは続けられそうな気がします。

前々回(品質文化と組織風土)と今回(チェ ...

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,ブログ,仮想製薬工場,掲示板

Thumbnail of post image 021

FDAは、2020年8月18日にバイオサンプルの保管要件を改訂する最終ガイダンスを発行しました。今まで必要な保管量は完全な試験の5倍でしたが、今回の最終ガイダンスで単回投与の医薬品では30ユニット、複数回投与の医薬品では3ユニットに削 ...

FDA情報,GMP情報ダイジェスト,GMP査察,ブログ,仮想製薬工場

Thumbnail of post image 168

FDA査察に関するガイダンスが8月19日に発表されました。

要点は、以下のとおりです。

ウイルスパンデミック時の国内外の査察に関する最終ガイダンスです。 FDAは、7月20日に「ミッションクリティカル」な医薬品 ...

ブログ

Thumbnail of post image 122

毎日暑いですね!

今日はこれからGMP監査員養成講座のウェビナーがあります。そして、Macbook Proのデビューの日です。

ウェビナーを始めるにあたってWindowsのMSIというクリエーター用のPCを購入 ...