ちょっと町散歩2

今日はサロンがある日で、日中はスライドづくりと編集などの予定を入れています。後者は仕事のボリュームを減らすことはできないが、時間をスライドさせることができるので、町散歩の続きをしてみました。

目的地は「中延」駅なんですが、旗の台で急行待ちをくらってしまった。そこで、携帯電話を使って原稿書き。携帯電話のタイピングがとても苦手です。歳のせいにしていいかしらん。

中延駅の改札を出ると真正面に花屋さんがあります。駅の構内といえるのかな。ガード下にぴったり入るような、ワーゲンのバスみたいなものをちょん切って、デコレーションしていた。お店の名前は"MONCEAU FULEURS"いい感じ。写真を撮らせてもらうと思ったけど、忙しそうだったのでスルーした。

駅を出ると商店街。いきなり「ウクライナ頑張れ」みたいに旗が掲げられていた。
 

少し行くと、ファサードが古い佇まいを見せる小塚仁成党薬局が見えます。昼飲みOKのお店が並んでいたりします。商店街を歩くって結構面白いな。その街のコンテンツが現れている。昨日見た戸越とは、空気の違いがありありしていて、歩く自分もその空気に染まった歩き方になるんだなと思いました。

荏原中延駅近くの井田商店というラーメン屋さん(結構有名なお店です)で、初めての方向けと書かれている特性醤油ラーメンを食べました。店内はとても硬派なデコレーションだったので、一瞬直立不動になりました。味はおいしかった。もっとガツンと来るのかと思いましたが、デコレーションとは対照的に、優しい繊細な味でした。
減塩生活をしている私には、この塩分補給がどうなるのか…結果は予期した通り、いつまでも塩の塊を口の中に入れているような感じでした。只今4時間経過。誤解のないように補足します。おいしいラーメンでした。食しているときには、それほど塩辛さを感じませんでした。

源氏ゆかりの八幡神社の界隈、立木が枯れたのか、そこだけ植え替えることなくモルタルで封をした様は、アクセントに足跡が付けられていました。
 

これはカエルかな?品川区立立会川児童遊園に作られたブロンズ。

そこからテクテクと旗の台まで足を延ばしました。旗の台も駅前は商店街です。東京は土地の関係で大型ショッピングセンターが進出できず、商店街が共存しているのがいい。ごっそり再開発されると、味がなくなってしまうかなと思うんですが。今のご時世、ノスタルジアは非効率な後ろ向き思考って言われちゃうかな。

その旗の台の商店街ですが、ラーメン屋さんが結構目につきました。100mあまりにラーメン専門のお店が6件もあるんです。富田屋、満福ラーメン、日高屋、道楽、踏切渡って 紫龍 豚風。すごい。往復したら動脈硬化になりそう。って、もうなってるんですが。